
前から噂にはなっていましたが。。。
コレはいいね!!
調理も簡単。 袋ごと皿に載せてレンジで5分で出来上がり。 火は使いません。
というわけで、日進の「もちっと生パスタ」と「スパ王プレミアム」を買い占めて、食べまくりました。
麺の食感もよく、全然お店で出てきてもお金を払えるレベルだと思いますよ!
ビールに合う、ワインに合う
全体的に味は濃いめです。 だからビールがすすみますね。 ペスカトーレがオススメ!
冷凍 日清スパ王プレミアム 海老いかあさりが入った海の幸のペスカトーレ
完熟トマトのペーストにガーリックの風味と魚介の旨みをきかせた濃厚なトマトソースです。白ワインを加えて香り高く仕上げました。具材は海老、いか、あさりの3種の海の幸を使用しました。
カルボナーラ系はチーズ感が濃くて、ワインがよい。 ほうれん草のカルボナーラがオススメ!
冷凍 日清もちっと生パスタ ほうれん草とベーコンのカルボナーラ
ほうれん草粉末を練り込んだ鮮やかな色合いの生パスタに、チーズと卵黄に北海道産生クリームを加えた、コクのある濃厚なカルボナーラソースを合わせました。ほうれん草、ベーコン、しめじをトッピングしました。
飲食店の価値
飲食店の看板やチラシでよく見かける「美味しい」という言葉ですが、美味しいのをアピールするのはいいけれど、「なぜ美味しいか」「どう食べるべきか」といった、価値が抜けているものが多すぎます。
美味しいなんて当たり前なわけで、なんのアピールにもなってない。
だから、お店の雰囲気だったり、気さくなスタッフだったりが大事なんです。
あ、ちなみに冷凍パスタ1個140円ぐらいだから。